佐渡 ドンデン山から金北山   2018.5.03~06


5月1・2日と仕事をして、5月2日の水曜日の夜9時頃に春日井を出発 中央道から北陸自動車道を通ります。

3日の朝方3時頃に新潟港に到着しました

少し仮眠をして、新潟港の『ジェットフォイル』乗り場に。

そこの建物は、カーフェリーとジェットフォイル乗り場が有りました

新潟港から佐渡の両津港まで、カーフェリーだと2時間30分、ジェットフォイルだと65分でアクセスしていました。

佐渡汽船の建物の中には、お土産屋やレストラン等が有って、朝ごはんを食べました。

ひとつ前の便にも乗れると、切符売り場で言われましたが、予定通りの便で行くことにしました。

予約していた席は一番前の席です。

9時40分にジェットフォイルで両津港へ!新潟港は雨でしたが、やがて、雨もあがって、曇りに、

佐渡に近づくにつれて、晴れてきて、登る山が見えるようになりました。

1055分に着いて、近くを散策して、佐渡汽船の建物の2階で昼食を食べました。

 

春期のみ運行している『ドンデンランナー』のバス🚌でアオネバ登山口へ!

1250分に発車して、登山口には1305分に着きました。

アオネバはアオネバ(青い粘土質)が名前の由来です。

ここから『ドンデン山荘』までのトレッキング

スタートした頃は、さほどでもなかった風が、山荘に近づく頃には、強風、突風となりました(@_@)

歩くのもやっとこさで、ドンデン山荘に到着しました(^o^;)

山荘には、お風呂が有ったので、ゆっくり浸かって疲れをとり、夕飯を頂きました

山荘は、込み合っていて大部屋でした(((^_^;)ふとんをひいて、場所取りです。 

   

 

     
                                      
新潟港佐渡汽船での朝食ふき味噌がgood!          ジェットフョイルも早割りで安くなります

  

     
                                      
船内から佐渡の山が見えてきました         佐渡といえば佐渡おけさ      ドンデンライナーは空いてました 


   

 ドンデン山荘から見る金北山                        アオネバの登山道入り口

  

 ニリンソウ、オオイワカガミの花は落合からはシラネアオイが多くなりました                渡渉もしました 



アオネバ十字路は雪が沢山残っています    


  

カタクリの群生                     ドンデン山荘から両津港と加茂湖を望む

5月3日の水曜日

佐渡島のトレッキング

   

(アオネバ登山口~ドンデン高原・ドンデン山荘)

トレッキングコースの間、ずっーとお花が咲いていました

ほぼ満開で、とっても綺麗でした✨✨✨

 



ふきのとう

 

  

カタクリ                   ニリンソウ

   

シラネアオイ                          オオイワカガミ

 

エンレイソウ              オオイワカガミ

    

オドリコソウ               ヒトリシズカ

佐渡島の2日目  5月4日

昨夜は、突風と豪雨でした。

朝ごはんの6時半も雨風が強かった

予定を変更するか   天気予報を見たりして検討しながら、暫く待機。

8時半過ぎにが上がって、風もおさまってきたので、予定通りに『金北山⛰️』への登山開始

ドンデン山荘に宿泊していた半分以上は、登山をやめて、ドンデンランナーで下山していました。

 

ドンデン山荘から樹林帯を1.2キロで『金北山縦走路入口』へ!  800メートルで、昨日も通った分岐の『アオネバ十字路』

今日は、『マトネ』方面に向かいます

暫く行くと『マトネ』。そして、『石花登山口』からの道と合流しました

ここから尾根歩きの始まりです。

尾根は、突風が吹くことで有名で、市街地の風速が10メートルなら、宿泊したドンデン山荘は、20メートル。

尾根は、30メートルだそうです。

今日も風速20~30メートルだったと思います( ̄▽ ̄;)

まっすぐ歩けない箇所が何回も有りました

残雪も多くて、しかも、ピンクの案内テープが落ちてたり無かったりで、道迷いも数回

 

尾根の後の頂上間近で、雪渓の壁 急勾配を上りました

軽アイゼンを持ってきたんですが、ロープが有ったので使わずに済みました。

 

頂上に着いた頃には、ガスってきて、あられが降ってきました。痛いし、寒いし( ̄▽ ̄;)

下山は、防衛省管理道路を小走り『白雲台』へ!

この防衛省管理道路を使用するには、前もって許可番号を取る必要が有りました

 

午後3時ちょっと過ぎ、ゴールの『白雲台』に到着。ここは、レストハウスになっていて、ストーブが有りました

温かいコーヒーとスナックと宿泊先「どんでん山荘」で作ってもらったお弁当のおにぎり🍙を食べました(~_~)

マイナス4度から解放されてホッとしました

『白雲台』の管理人さんは、どこかで見た人だと思ったので、尋ねてみると「日本トレッキング」の案内人の方でした。

 

『白雲台』から、春期限定の『金北山ライナー🚌』に乗り、10キロ先の市街地の金井運動公園で下車。路線バスに乗りかえて、

相川のバス停に送迎バスに乗り換え宿泊先の『ホテルファミリーオ  佐渡相川』へ。

温泉&食事で疲れを癒しました(^_-)温泉は単純温泉でさっぱりしてました。

食事は夜も朝もバイキングで色々な食材があって、たらふく頂きました。

ここのホテルはJAF会員の優待で、カードを忘れたのですが、 1割引きにしてもらいました。(感謝!)

帰り間際に無理を言って、大きなザック2つを1つ扱いにしてもらって、宅急便1440円で自宅へ送りました。

今日は、天候が目まぐるしく変化

雪の登山道   突風&雨🌂あられ❄雪と寒さそして、雷!!

大変な1日でした(/ω\)

 
  

出発は寒くてマフラータオル・手袋しました            マトネ(孫次郎山・笠峰)から金北山望む 


  

燭台禿は展望地で両津港も見えました  
 
   

○○のコルと呼ばれるところは砂地で大きく開放され展望がよい  ツンブリ平は平らです

  

ブイガ沢のコルは突風で踏ん張ってました               佐渡は特異な形状の杉が多い

     

真砂の芝生は砂高原      この辺の雪道で目印が分からず後ろのパーティの人に道を教えて貰いました      カタクリロード   

   

  

あやめ池は凍結でした7月はかきつばたが見られるそうです 



      雪壁はロープを伝って、アイゼンは使いませんでした

   

頂上はお社と自衛隊の基地がありました  



      白雲台の途中 あられに襲われました

5月4日  登山2日目   登山道で出会った花々

 

 

ショウジョウバカマ                  エゾエンゴサク

     

    キクザキイチゲ                             ニリンソウ

 

   
 
ナガハシスミレ                               フッキソウ

    

カタクリ                              スミレサイシン

   

ミネザクラ                                     雪割草

5月5日   佐渡の3日目です午前10時過ぎ

今日は、宿泊したホテルから今夜宿泊する民宿まで、マラニック🏃🏃します✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

相川から関までの距離は、32キロです

登山ザックや登山用品、洗濯物等をホテルから自宅まで、宅急便で送りました

総重量は、14.4キロでした(~_~)

暫く走ると、観光スポットの『尖閣湾』までの自然遊歩道が有りました。

そこを走っていたら、何と、野生の『とき』を見かけました✌✌(^o^)

写真を撮る間もなく、見えなくなりました

最近は、増えてきているそうです

『尖閣湾』には、灯台と撮影スポットとお土産屋が有りました。カモメにあいさつして写真など撮りました。

私達が走っていた道路は、外海府という海岸沿いの佐渡一周路でした。歩道のないところもあって、車に注意します。

また、佐渡トライアスロンの自転車コースにもなっていて、10キロ毎のキロ表示が有りました

トンネルを幾つか通りましたが、そのうち1つは、1950m有りました

走っていると暑かったですが、トンネルの中は、追い風涼しくて快適でしたよ

途中でパンを買って昼食に。コンビニなどありません。地元のお店はおばあちゃんが過疎化を支えています。

ちょうど、端午の節句で、鯉のぼり🎏を見かけました  おやつに柏餅を食べたりして、

石花登山道入口、石名天然杉登山道入り口を横目で見て、

路線バスの停留所を目安に、「関」のバス停について、電話して、迎えに来てもらい、

今日の宿の『川口荘』へ!2時半頃でした

夕食のお酒、「ビールと日本酒」はサービスという気前の良さです。

 

    

ホテルファミリーオ  佐渡相川                       右上に朱鷺が

       

トライアスロンのコース表示が

    

 

   

 

 

佐渡の4日目   5月6日

早朝、民宿のご主人にお花を見に連れて行って頂きました

車でで5分位の場所で、乱獲により希少になった『クマガイソウ』を見ました\(^o^)

大きな花が、ちょうど満開でした

 

その後、ご主人の車で、大野亀、二つ亀を通って、両津港行きの路線バス停まで送って頂きました。感謝感謝です。

バス停には「賽の河原」が近くにあって、少し海に行きました。

6時42分の「二つ亀バス停」路線バスに乗って1時間20分で両津港へ!

両津港からジェットフォイルで新潟港へ!

そこから自家用車に乗って自宅へ!

佐渡の春合宿が終わりました(^_-)

 

   

スミレサイシン                       ホウチャクソウ 




二つ亀



大野亀



賽の河原近くで咲いていた桜



クマガイソウ