利尻山・羊蹄山登山  2019.8.11~8.15


8月11日の日曜日
(北海道1日目) 

朝5時7分の高蔵寺駅始発のJR電車に乗って、『セントレア』へ。

7時15分発のスカイマーク✈で『新千歳空港』へ。LCCのスカイマークは座席間が広くて楽でした。

『新千歳空港』では次のフライトまで4時間近く有りました

新千歳空港は、大型ショッピングセンターみたいに大きかった。

3年前、幌尻岳に登山した時にも立ち寄った「ロイズチョコレートワールド」でチョコレート
を買ったり、

昼食
(カツカレー、オムライス)を食べたりして過ごしました(*^.^*) 

J1コンサドーレ札幌の小野伸二選手が丁度、沖縄に移籍で、一緒のお店で食事しました。

北海道は思っていたよりも寒いので、UNIQLOでダウンの上着を買いました。

12時55分発のANA✈で、『利尻空港』へ。

管制塔のない「利尻空港」は滑走路が見えないと、着陸出来ません。

願いが通じて、運良く、無事に着陸出来ました。

二泊する『マルゼンペンション  レラモシリ』の方が、空港へ迎えに来て下さいました

ペンションのオーナーは、利尻岳登山ガイドとして、テレビ出演をされています(^_-)

受付を済ませて、ペンションのレンタル自転車で近くを散策しましす。

ペンション近くで開催されていた『うにうにフェスティバル2019』

立ち寄りました(*^o^)/\(^-^*)





エゾバフンウニ・キタムラサキウニ

焼きうに、焼きホタテ貝、レモンチューハイ、タピオカミルクティー  美味しかった(0)

その後、『鴛泊港』『ペン岬』『海の駅』等をまわってペンションに戻りました

 

8月12日の月曜日(北海道2日目)

昨夜から雨降り☔☔

ペンションの車で、鴛泊港へ送ってもらいました。

登山予定を変更して、定期観光バスで利尻島一周観光(所要時間3時間35分)に行って来ました(0)

   鴛泊港→姫沼→野塚展望台→郷土資料館→オタドマリ沼→寝熊の岩・人面岩→利尻空港→鴛泊港

当初の予定では、12日は登山、13日はレンタル自転車で島一周をするつもりでした。

自転車をバスに変更して55㎞を廻りました。

2018年、北海道は、北海道という名前になって、150年

札幌で記念大会が開催されました。

その会に出席された平成天皇様と皇后様は、

その後、利尻島に渡り、『オタトマリ沼』に寄られました。

今年の8月に記念碑が出来たそうです

  

アザラシに餌付けをして、利尻昆布の製造工場でお土産を買いました。

雨降りには、ちょうど良い選択でした✌✌

鴛泊港に有った『さとう食堂』(雑誌に掲載されていたお店で、常にお客さんが並んで待っていた)

遅めのランチ(焼き魚ほっけ定食)を食べて、歩いてペンションに戻りました

北海道のペンションで頂いた食事2日とも美味しかった

ごちそうさま(*^o^)/\(^-^*)



どんぶり選手権2年連続グランプリ「うにめし丼」 





うに・いくら丼


8月13日の火曜日(北海道3日目)

☆『利尻山(利尻富士)に登ってきました    

      日本百名山~96座目

ペンションの登山口への送りは、早朝4時でした。

私達は、飛行機のフライト(利尻空港⇒新千歳空港)が2時20分で、

間に合うか
不安でしたので、前夜、オーナーに相談しました。

レンタルカーを貸してくれて、
3時にペンションを出発することが出来ました。

しかも、レンタルカー代は無料にしてくれました。大感謝です(*^_^*)

車のカギを付けたままで駐車場に置いて行きました。、後で回収に来てくれました。

利尻では、車のカギは付けたままで、問題ないそうです(_;)

 ペンションを出発して登山口に着いた時には

また、小雨が降ってきました(>.<)y-~車内でおむすび弁当を食べて

朝4時少し前に「利尻北麓野営場  鴛泊登山口」から登山開始「鴛泊コース」高度差1500mを往復です

ゴアテックスの合羽を着て、ヘッドライトを着けて出発です。

登山口の利尻北麓野営場220mアスファルトの道を歩き出して、10分で甘露泉水に到着です。ここが3合目。

甘露泉水274mは、『日本名水100選』です。

20年から30年をかけてろ過されて、地表に湧き出した名水は甘かったです。

合目から本格的な登山道で、エゾマツ・トドマツの森です。足下にはツバメオモトの柿色の実が見えました。

合目(野鳥の森)過ぎると、ダケカンバの森になり、ここでは標高500mぐらいが森林限界で、

ダケカンバも高く伸びていた姿が、
雪の重みで横に伸びる姿に変わってきました。



ダケカンバのトンネル

合目(雷鳥の道標)からはミヤマアキノキリンソウが脇に咲いて、石の段差が多くなりました。

合目(第一見張台)では休んでいる人いましたが、曇って、展望はありませんでした。

トイレブースが設置されてる場所を通過します。

合目(胸付き八丁)からはダケカンバのトンネルの急登で、展望が開けた場所が第二見張台です。

多くの人達が休んでいました。雲の切れ間から、漁港が見えるようになりました。

暫くすると雨は、霧雨に変わり、8合目辺りから晴天

雲がとれて、すると景色は、一変して素晴らしい眺望

合目(長官山)すぎると山頂が見えるようになります。一旦、避難小屋までが鞍部で、下がってから登りました。



リシリブシ

合目(ここからが正念場)付近で昨晩、リシリヒナゲシが咲いているという事を聞いて、探したのですが見つけること出来なかったです。

岩場の急勾配は、スコリアという火山性の石の道になり、滑って歩きにくい道です。

沓形コースとの合流地点を越え、3mスリットというスコリアの壁の登山道が深くえぐられた場所を越え、

祠のある山頂に到着しました。

利尻山は、標高1721mですが、北海道の北に位置するので、8月ですが、晴れていても頂上は寒かったです。

頂上から遠くまで見渡せました

とてもラッキーでした✌





ロウソク岩

昨日の登山予定を今日に延期したので、あまり時間が無くて、頂上でゆっくり出来ずに下山開始

途中で、頂上で写真を撮ってあげた、お兄ちゃんが引き返して来ました。

聞くと、携帯を落としたとのこと。あれから見つかったのかな???



8合目から利尻富士を振り返る



礼文島が見えた

登山口にお昼12時過ぎに着きました。

ペンションに電話して迎えに来てもらいました。

ペンションからもきれいに利尻山を見ることが出来ました。

ここの温泉は露天風呂で湯船につかって山が見えるとのこと、今回は残念ながら見えなかったです。

玄関先で記念写真を撮りました。

空港まで送迎してくれました。16㎞先の「礼文島」を眺めること出来ました。

午後2時20分の「利尻空港」発の「新千歳空港」行き✈に乗りました

利尻空港は、管制塔が無くて、こじんまりしていました。空港建物のすぐ裏に、利尻山が鎮座していました



☆皆さん、誰もが知っている『白い恋人』

    そのパッケージの雪山は、利尻山です

利尻空港から新千歳空港✈へ。そこでレンタカーを借りてニセコ町へ移動。

途中、羊蹄山ビューポイントから見る「羊蹄山」きれいだった。

写真撮らなかった事を後悔しています。

1時間半のドライブでゲストハウスに宿泊。素泊まりです。夜に近くのホテルの温泉と回転ずしに出かけました。

 

8月14日の水曜日(北海道4日目)

☆羊蹄山(蝦夷富士・後方羊蹄山)を登ってきました(*^o^)/\(^-^*)

     日本百名山~97座目

ゲストハウスから車で30分運転して、

朝8時15分に羊蹄山自然公園に有る、『真狩登山コース』登山口 標高399mから登山開始

今朝は、雨が降っていなかったが、曇っていて下界から羊蹄山の裾野しか見えませんでした(>.<)y-~

駐車場に車を止めて、キャンプ場を通過して、登山口へ進みます。

最初は急登でしたが、それも200mぐらいで、トドマツの緩やか森を進みます。



合目が南コブ分岐で樹木もダケカンバが目立ちます。



合目は「距離や高度を表す単位」ではありません        つるリンドウ

合目930mで左に曲がります。曲がり角に標識があって見落としました。

笹が現れ、肩まである笹の中を藪漕ぎしながら登ります。


今回も、7合目辺りから晴天眺望の良い雲海☁の上の山歩きになりました

合目1620m辺りはお花畑です。リンドウ・アザミ・シモツケソウの花が迎えてくれます。

森林限界を超えてハイマツ帯の道を行き、避難小屋への分岐を過ぎます。



避難小屋が雲海上に

合目から更に登って行くと、『俱知安コース』との分岐点が有りました。その先に頂上のお鉢が有り周回しました

釜は3つ有り、母釜・子釜・父釜で、父釜に山頂があります。



父釜

お鉢の2/5は、足元の悪い岩のアップダウンの連続で、条件の悪い時は、避けた方が良いそうです

後の3/5は、砂、土の道ですが、これも、アップダウンの連続でした(^o^;)

頂上は、お鉢の途中に有るので、私達は、周回することになりました(((^_^;)(^_^;)))

この周回に、結構な時間を費やしてしまいました

真狩登山コースは、山頂への正反対の場所で結局1周することに。

最後はガレ場を登って、山頂1898mへ。山頂には木の印が立っていました。記念撮影して直ぐに下りました。

帰り道は岩場を通って、真狩口の降り口に戻りました。



遅くなりましたが、昼食のパンを頂いてから降ります。

降り口に、外人の親子4人がいました。二人の子供がまだ7~10才ぐらいで、なかなか歩こうとせず、

あの調子では暗くなる前に、登山口に到着するのか心配でした。

下山は、なるべく早歩きしました。真狩コースは平坦で歩きやすかったです。

5時少し過ぎに登山口に戻りました✌

 

エゾシマリスに三回会えました羊蹄山はシマリス多かったです。

とても可愛かったですが、絶滅危惧種なのですね。

 ☆登山道で出会ったエゾシマリスの動画

[エゾシマリス]のYoutube


 

8月15日の木曜日(北海道5日目)

夜の8時に新千歳空港✈からセントレアへ

帰る予定でした が、

台風の影響で、前日に欠航が決まりました。

色々思案した末、新幹線を乗り継いで帰ることに

 

朝5時にホテルの朝食をキャンセルして、借りていたレンタカーで、支笏湖から道央道を使って300キロ先の函館へ。

9時35分発の北海道新幹線はやぶさで、函館から東京へ。

14時33分発の東海道新幹線ひかりで、東京から名古屋へ。

JR中央線で、名古屋から高蔵寺へ。

10時間半かけて、夕方5時半に何とか帰宅しました。朝御飯も昼御飯も駅弁でした(*^.^*)

 

色々有った北海道旅行でしたが、無事に帰る事が出来てほっとしました

(息子は、8/15  ✈欠航で海外から帰れず‼)


利尻山の花

  

リシリリンドウ                    タカネナデシコ

    

エゾウメバチソウ                        イワギキョウ



シコタンハコベ

  

 ミソガワソウ                                 シュムシュノコギリソウ

 

ムカゴトラノオ                          チシマアザミ


羊蹄山の花

 

ツルリンドウ                                  チシマフウロウ

 

クルマユリ                            エゾオヤマリンドウ

 

        ハイオトギリソウ                                 オオカサモチ

 

 ヤマハハコ                                 イワブクロ