木曽駒ケ岳 2016.7.10


自宅を午前4時過ぎに出て、6時過ぎに木曽駒ICで高速を降りると、5分ぐらいで菅の台駐車場に着いた。
バスは7時15分からの運行だが、切符売り場には100名ぐらいの人が並んでいた。

駐車場に車を停めて、車の中で朝食用のパンを食べるつもりだった。
しかし、次々と車が駐車場に入ってくるので、私達も並んで、立ったまま朝食を食べる事に
(^_^) 
暫くすると切符売り場が開いた。今度は、バス乗り場の列と切符を購入する列とで2列の行列に変わった。
一人で並んでいた人は、切符を手に入れたら、改めて、バス乗り場に並ぶことになるので可哀想だった。
我々は2人だったので、手分けして並んだ。

7時に臨時のバスが来て、次に7時15分の駒ケ根の駅からのバスが来て、
3台目の7時20分発の臨時のバスにようやく乗ることが出来た。
駐車場の料金は600円で、バスとロープウェイの往復切符の運賃は一人3900円です。
駒ケ根の名物は「ソースかつ丼」で道路沿いのお店では「ソースかつ丼」の旗がやたら目立った。

 

 
駐車場で切符を求めます

 

ロープウェイからの眺め

 

  ロープウェイから降りた場所です

バスに乗って30分で「しらび平」のロープウェイの駅に着いた。
道幅は狭く、バス1台が通れるくらいだった。早朝出発なので、バスの中は寝てる人ばかりだ。
ロープウェイは待たずに8時からの便ですぐ乗れた。千畳敷の駅に上がる。
ロープウェイでは前方に乗りこめたので、案内の放送される絶景スポットが良く見えた。滝が多かった。
7分半で、日本一高いところにある駅という千畳敷の駅に到着!
ここは、標高2600mだった。気温は15度。駅では登山計画書の提出が求められた。
宝剣岳
へ行くと記入したら、係の方から、崩壊している場所があるので、お薦め出来ません、と言われた。

駒ヶ岳神社にお参りを済ませて、千畳敷カールの遊歩道八丁坂まで登っていく。
千畳敷カールは花籠で

チングルマ・イワカガミ・クロユリ・ハクサンイチゲ・ミヤマキンポウゲ・コバイケイソウ

等が咲いていました。
今年は例年よりも花の開花が早いそうで、半月ほど早いそうです。
八丁坂分岐点から乗越浄土までは急登で休んでいる人が多かった。
振り返ると南アルプスの山々が見渡せた\(~o~)
乗越浄土から宝剣小屋、天狗荘
(やってなかった)を越えて、中岳山頂へ。
中岳はゆったりと登って、記念撮影して、一旦下って、
下りきったところに頂上山荘があり、木曽駒ヶ岳へ岩場を登り返します。
頂上は
2956で風もなく穏やかでした。頂上は広くて沢山の人がいました。
駒ケ岳神社の祠
にお参りしました。富士山もよく見えました(*^_^*)




遊歩道です

 

八丁坂



乗浄土越
  


中岳



駒ケ岳に着きました



頂上からの展望



宝剣岳に行きます




宝剣岳は鎖場の連続



宝剣小屋に戻って来ました




雄大な千畳敷カール




パノラマです


頂上の神社は、木曽側と伊那側の2つがあった。
昼食を食べている人も多かったが、今日は小屋で食べる予定なので、
10分ぐらい休憩して下ります。
コマクサがここら辺りで見えるはずだが、咲いてなかった。
頂上山荘の鞍部まで下って、今度は中岳の巻き道を通ります。
危険、難所、冬は通るなとか書いてありましたが、細くて、
岩場でロープもありましたが、こちらのルートのほうが景色もきれいでした。
お花もたくさん咲いていました。
宝剣小屋に着いて、カレーライスかけうどんを注文して昼食とします。休憩だけは、300円です(p_-)

小屋のオヤジに宝剣岳への情報を聞くと、道は崩れているところもあるので、薦めていない、とのこと。
止めようかと、外に出て、頂上を見ると,頂上の岩の上に立っている人の光景が見えた。
行けるところまで行ってみようと、ザックを下して、身軽になって進みます。

下りてきた夫婦は、「途中で引き返してきた」と言ってました。怖いルートを予想しました(_;) 
鎖場の道は狭くなって、対面すると譲りながら通行です。鎖を持って、垂直に登ったりします。
カニの横這いみたいに、絶壁に上が切れた岩に足を掛けて進みます。
積み上げた岩の頂上が宝剣岳の頂上で,沢山の人がいました。
これだけの人間がいれば、大抵の人は登れる感じです
(^_^)
 やはり、係の方2名が、崩れかけている岩場の調査をしてみえました。
途中、鎖の杭が抜けてしまっているところが有りました。

 三ノ沢岳へ続く道も鎖場があって、厳しい道ですが、行く人は多かったです。
我々はザックを置いてきてしまったので、宝剣小屋方面に戻ります。
乗越浄土まで戻ると、ガスが出てきていることに、気づきました。

千畳敷カールの遊歩道は剣ヶ池方面から回って、ロープウェイの駅に戻ってきました。
三ノ沢岳も行けたら、行きたかったので、極楽平のコースに行きました。
極楽平から慰霊碑のところまで行って、往復するには時間がないのに気づいて、ここで戻ることにしました。
三ノ沢カールは見えて、三ノ沢の花「コマウスユキソウ」は見つけました。
帰りは、ロープウェイ・バスと待ち時間なしで、スムーズに乗れました。
駐車場に戻ったら、暑くて、地元の名物のスズランソフトクリームを頂きました。




 

クロユリ 



  ハクサンボウフウ




オヤマノエンドウ



 ミヤマキンポウゲ




ハクサンシャクナゲ

            


  イワツメクサ






ミヤマシオガマ  



 イワカガミ

 

コケモモ  



 ヒメウスユキソウ


 

クモマスミレ




 ハイマツ

 

コバイケイソウ 



アオノツガザクラ

 

シナノキンバイ



 
ハクサンイチゲ