鹿島槍ヶ岳 2016.7.17


7月16日(土曜日)夜8時半過ぎ、自宅を出発。

3時間余りで「扇沢出合 登山口」駐車場へ。

すぐ近くの駐車場は、4台ほどしか駐車出来なくて、すでに満車状態でした。

そこから少し上った駐車場へ。 

2、3台のスペースが空いていたので駐車して3時間ほど仮眠しました。

日付が変わって7月17日(日曜日)の朝3時に起きて、

サンドイッチとクルミパンとヨーグルトを食べて支度しました。

4時ちょうど、小雨が降っているので、

ゴアテックスの合羽を着てヘッドライトを点けて、鹿島槍ヶ岳山頂を目指して

「柏原新道 奥沢出合 登山口」を出発!!(^O^)

他に3人組の方たちも出発されました。





30分ほどで明るくなってきましたが、霧であまり景色が見えない
(_)!!

登り始めは、「モミジ坂」でコメツガ・モミジ・シャクナゲ等の樹林帯を登ります。

1時間ぐらいで「ケルン」に着いた。

ケルンからは視界が広がり、針の木岳の雪渓を眺めながら歩きます。




シャクナゲの花が多く咲いてました。今年は当たり年なのでしょうか!








石畳」という地名のところを過ぎると「水平道・ガレ場」を過ぎ、

「富士見坂」と通って行きます。



ガレ場では例年雪渓があるのですが、今年は雪が少なくて雪渓はなかったです。


お花畑が出て来たら、小屋が見えてきて、

3時間で「種池小屋」に到着(~o~) 小屋の中であんぱんとお茶で小休止しました。




表に出ると、ガスっていて、雨や風がはさらに強くなっていました!!

手がかじかんで、感覚がなくなってきました。


チングルマの花畑を通って、登って行きます。



途中の「爺ヶ岳」は、巻き道(それでもほとんど頂上近くまで登り、下りました)で、

鞍部は「乗越」という赤岩尾根の分岐部を通過して、

次の「冷池小屋」へ2時間で到着しました



小屋の自炊室にザックを置かせてもらって、出発します。

テント場を過ぎると、お花畑、ピークの「布引山」
20人余りのツアーの団体を抜かします。

最後はハイマツ帯の急坂を登って、

痛いくらいの風雨に耐えながら2時間で頂上へ!!

どこかのサイトで、

≪鹿島槍ヶ岳
の日帰り登山は、午前11時に山頂に着かなかったら小屋に泊まりましょう!!≫

って書いてありました。

良かったぁ~~!! ちょうど、登頂目標時間の午前11時でした。



ガスって展望は無しです(/ω\)

先客は1名で、直ぐに2名の若者が登って来ました。

記念写真を撮って、すぐさま下山開始です。頑張って登山口に戻ります~~(~_~メ)

「冷池小屋」に到着して、温かいラーメンを注文してストーブで暖をとりました。

40分程の休憩で身体が温まりました
(#^.^#)

次は、ザックを背負って「種池小屋」に向かいます。

今度は、途中の「爺ヶ岳」の中峰、南峰の頂上を通ります(誰にも会いませんでした)。

 

この頃になると、雨も霧も風も無くなり視界が開けてきました。

行きには全く見えなかった景色、遠くまで見渡せました
!(^^)


!



「種池小屋」について、雨具を脱いで身軽になり、登山口に戻ってきました。

12時間、休憩を挟むと、13時間の行程!!長かったぁ~~!!

殆どの登山者は、山小屋に宿泊なので、下山の後半は、他の登山者に会いませんでした(_;)

鹿島槍ヶ岳から下山して、登山口から7.5キロに有る「くろよんロイヤルホテル」へ🚙🚙

やっと使いました(^_-)-☆



昨年(2015年)の大阪マラソン大会の前日、エキスポ会場で、くじ引きで特賞の

「くろよんロイヤルホテル」のデラックスツイン(2食付き)の宿泊券をゲットしました。

ホテルに泊まって、登山にも出かけて、と言うことで、鹿島槍ヶ岳の日帰り登山になりました。

夕食は、フランス料理のフルコースまたは、吉兆の和食懐石を選べたので、吉兆にしました。

とても美味しかったです(^^♪ 地酒とオリジナルワイン、温泉♨で疲れを癒しました。。。

7月17日(月)朝6時、朝食前に15キロのランニング!!今日は快晴になりました。

走り始めは、ちょっと小寒いくらいで気持ちよかった(^O^)/  

所々で、北アルプスが綺麗に見えました。



朝食は、9時迄でバイキングでした。荷物をまとめて11時にチェックアウト。。

ホテルを出発して「扇沢駅」へ。。

扇沢駅から「黒部ダム」まで、関電トンネルトロリーバス(電気で走るトロリーバス)で

6.1kmを16分で行きます。。

今回は、扇沢駅の売店で、以前登った時に買っていなかった「立山のピンバッジ」とお土産を購入しました。

扇沢の駅を後にして、大町の駅へ。

観光案内所で教えてもらった、「わっぱら屋」で、盛りそば・かきあげを頂きました。

趣の有る店内で、美味しかったです。

帰宅途中で、安曇野の「モンベルショップ」でショッピングしました(^_-)-☆





扇沢登山口4:00→ケルン5:02→種池小屋6:56→爺が岳(南峰)7:56→冷池小屋8:55→布引山10:09→鹿島槍山頂10:55

鹿島槍山頂11:00→冷池小屋12:15→爺が岳(南峰)14:19→種池小屋15:20→扇沢登山口17:20

扇沢登山口1350m→鹿島槍ヶ岳南峰山頂2889m




ナメルギボウシ



チングルマ



ハクサンシャクナゲ



ヤマハハコ



エンレイソウ



ハクサンフウロ



チングルマの綿毛



ウサギギク



ハクサンシャクナゲ



イワツメクサ



クルマユリ



ウラジロナナカマド



チシマギキョウ



イワベンケイ



ハクサンチドリ



キヌガサソウ



エゾシオガマ



ミヤマダイコンソウ



ニッコウキスゲ