越後駒ケ岳  2018.9.23

9月22日の土曜日  午後7時半過ぎ

仕事を終えて、車で新潟県の『越後駒ヶ岳』

の登山口が有る『枝折峠』へ 少し仮眠。

駐車場は30~40台ぐらい止めれます。

連休ですので、次から次へと車が来ました。

 

夜半に雨が降つたが、明け方には雨もあがりました。

ごそごそと起きてスーパーで買った「いなり寿司」を食べます。両隣も用意をしだしました。



  午前6時  標高1000m『枝折峠』登山口から

『標高2003mの越後駒ヶ岳』頂上を目指して登山開始  晴天それほど寒くない。

 

登り始めてや10分位の所に「滝雲」で有名なスポットが有りましたが、

風が無いので雲海は、滝のように流れていませんでした
(^_^;)))

 

 

 

「明神峠」「道行山」「小倉山」「百草ノ池」

「駒の小屋」を経て、『越後駒ヶ岳』へ

初めは、幾つもの少ピークを越えていくので、
アップダウンの繰り返しです(O.O;)(oo;)

急坂を登り、森林限界の稜線歩きを経て頂上でした(/\)(^o^)

晴天で、気温も上がって、1枚、2枚と

上着を脱ぎました(^o^;)

『道行山』は、登山道から外れて少しだけ登るのですが、そこからの景色は、最高でした

恐らく、登山者の3割程度しか、立ち寄らないみたいです

 

 

 

『越後駒ヶ岳』に登頂して、10時半

山頂には猿田彦様が祀られていました。

下山開始

11時少し前、先ずは、頂上直下の『駒の小屋』の前でランチタイム (^^)

  レーズン入りパン ハム  ヨーグルト  クラムチャウダー

デザートは三昧(栗きんとん、栗蒸し羊羹、栗ケーキ)コーヒー

とっても美味しかった!!

右隣の若者3人組は、コーヒーミルで豆を挽いて、コーヒーをたてて飲んでました(-;)

左隣のおじさん達は、ビール片手に上機嫌  (^_^;)))  

カップラーメン、おにぎり🍙を食べながら談笑している女性達(^^)v

20名位の登山者は、ランチタイムを楽しんでいました(^_-)

 

『駒の小屋』は管理人さんがいました。

写真を撮ってもらいました、ありがとうございました。

宿泊の協力金2000円 

山バッジは500円でオリジナルの木製のバッヂもありました。

ゆっくりランチタイムを過ごして、12時小屋から下山開始です。

 

下山途中で、登山道に咲いていた花の写真を撮りながら

 

トリアシショウマ        つるりんどう

エゾリンドウ

 

すすきが沢山 秋ですね。

ナナカマドの大木がおおく、赤い実をいっぱいつけてました。

比較的背のひくい木が多いので、見晴らしは良く、

随所に「平成2225年施工」表示のプレートが貼られた、

良く整備された木段が設置されていました。

 

登山口近くの『滝雲ビューポイント』に戻って

来たら、雲海はすっかり無くなっていました。

それで、『奥只見湖』が綺麗に見えました

3時ちょい過ぎ、無事に下山

宿泊先の温泉♨に向かいます

『越後駒ヶ岳』下山後、登山口から10キロ

午後4時前、宿泊先の『ラジウム  自在館』へ 

湯治客が連泊していたり、温泉マニヤが来たりで、なかなか予約が取れず、

キャンセル待ちで何とか1人部屋を2つ取れました。

400年の歴史が息づくこの温泉宿には、大浴場が3つ有りました 朝5時~23時まで。

湯の温度は35度で、自然涌出の日本有数のラジウム温泉

(単純放射能泉)で、加温加水していないかけ流しでぬるい温泉です

この温泉を飲みながら水分補給をして、

「長湯」という入浴法で1時間~3時間入ります(O.O;)(oo;)

上がる時は、熱い上がり湯にさっと入ってあたたまります。

※私も挑戦しましたが、40分間でギブアップ       (-;)

また、貸し切り風呂も3つ有りました

ここは、24時間入れます

1回、40分間で無料で、予約表の空いている時間帯に各自記入して予約します。

ここもラジウム温泉

40度~42度くらいに加温してあり、20分程入るとよく発汗する温泉です(・・;)(;^_^A

※10分間で、堪能出来ました(^_^;)))

 

夕飯は、イワナの塩焼きや鱒の刺身、山菜等を使った旬の郷土料理でした。さっぱりしていて美味しかったです(^^)v

翌日の朝も、温泉三昧かな()

登山道は、よく整備されていました

今朝、筋肉痛が少し残りました(~_~;)

 

昨日の夕方、今朝とで、

貸し切り風呂3つ(うさぎの湯、たぬきの湯、うけづの湯)

大浴場3つ(したの湯、おくの湯、うえの湯)を全て入りました(^_-)

湯治の入浴方『長湯』は、昨日は、40分でギブアップしたけど、今朝は、一時間出来ました(^^)v 

どうしたら長く入れるか?  分かりました

とにかく、頭をにしてリラックスしていると、睡魔が来て軽く寝てました()

 

栃尾又温泉から見る 越後駒ケ岳

 

宿から自宅まで500キロ、二人で交代に運転して帰ります

累積標高(上り): 1622m

 累積標高(下り): 1596m